岩手県 釜石市 公開日: 2025年04月01日
釜石市平田地区の地域情報満載!「平田だより」最新号とバックナンバー公開中!
釜石市平田地区生活応援センター/平田公民館では、毎月1回「平田だより」を発行しています。
この広報誌には、公民館事業、市からの重要なお知らせ、地域活動に関する様々な情報が掲載されています。
最新号は9月1日号(PDF:954KB)で、令和7年度の4月~8月分バックナンバーも公開中です。(4月:710KB、5月:901KB、6月:803KB、7月:1.09MB、8月:1.05MB)
新型コロナウイルス感染症の影響により、事業の中止・延期、または内容変更の可能性があることをご了承ください。
PDFファイル閲覧には、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お問い合わせは、釜石市市民生活部 まちづくり課 平田地区生活応援センター(TEL:0193-26-7655、FAX:0193-26-7665)まで。
この広報誌には、公民館事業、市からの重要なお知らせ、地域活動に関する様々な情報が掲載されています。
最新号は9月1日号(PDF:954KB)で、令和7年度の4月~8月分バックナンバーも公開中です。(4月:710KB、5月:901KB、6月:803KB、7月:1.09MB、8月:1.05MB)
新型コロナウイルス感染症の影響により、事業の中止・延期、または内容変更の可能性があることをご了承ください。
PDFファイル閲覧には、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お問い合わせは、釜石市市民生活部 まちづくり課 平田地区生活応援センター(TEL:0193-26-7655、FAX:0193-26-7665)まで。

地域に密着した情報発信をされているんですね。平田だより、毎月発行されているとのことですが、デジタル化も進められていて、時代の流れに沿った取り組みだと感じました。バックナンバーも公開されているのは、情報へのアクセスを容易にしていてとても素晴らしいですね。特に、新型コロナウイルス感染症への配慮も記載されている点が、住民への細やかな気配りを感じます。
ありがとうございます。平田地区の活性化のため、少しでも地域住民の皆様のお役に立てればと、職員一同努力しております。デジタル化については、若い世代の方々にもスムーズに情報が届くよう、今後も改善を続けていきたいと考えています。ご指摘の通り、コロナ禍においては柔軟な対応が求められるため、最新情報の発信に努めてまいります。貴重なご意見、本当に感謝いたします。
