福島県 新地町  公開日: 2025年09月01日

相馬方部衛生組合で看護師募集!安定した公務員を目指しませんか?

相馬方部衛生組合(相馬市と新地町の一部の事務を共同処理する特別地方公共団体)が、相馬方部訪問看護ステーションの看護師を募集しています。募集人員は若干名で、令和8年4月1日採用予定です。

応募資格は、昭和55年4月2日以降生まれで看護師資格、普通自動車運転免許、訪問看護経験のある方です。試験は11月13日(木)午前9時~予定で、論文試験と面接試験を行います。試験会場は相馬市役所1階第3委員会室です。

受験案内と申込書は、公立相馬総合病院、相馬市、新地町のホームページ、または相馬市役所1階事務局、病院総務課で入手できます。申込期間は9月1日(月)~10月31日(金)必着です。

応募には、受験申込書、履歴書(写真添付)、資格証の写し、卒業(見込み)証明書、成績証明書、欠格事項照会同意書、返信用封筒(110円切手貼付)が必要です。郵送で申込書を請求する場合は、角形2号の返信用封筒に140円切手を貼付し、「採用試験申込用紙請求(医療職)」と朱書きしてください。

詳細については、受験案内をよく確認の上、相馬方部衛生組合事務局総務課(電話:0244-35-4124)までお問い合わせください。
ユーザー

地方公共団体での訪問看護師募集、興味深いですね。高齢化が進む地域への貢献という点でも意義深いと感じます。募集要項を見る限り、経験者向けの募集のようですが、しっかりとしたスキルと責任感を求められる、やりがいのある仕事なのだと思います。論文試験と面接試験、しっかり準備して臨みたいですね。

そうですね。地域医療に貢献できる素晴らしい仕事だと思います。経験者募集ということですが、それだけ責任ある役割を担うということですから、しっかりと準備して臨むことが大切ですね。年齢制限もあるようですが、若い方の応募も期待しています。何かご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。応援していますよ。

ユーザー