福井県 公開日: 2025年09月01日
12年ぶりの開催!貴重な民俗芸能が集結!第67回近畿・東海・北陸ブロック民俗芸能大会
12年ぶりとなる「第67回近畿・東海・北陸ブロック民俗芸能大会」が、令和7年11月9日(日)12時30分から福井県県民ホールで開催されます。
近畿、東海、北陸の12府県から選りすぐりの民俗芸能団体が出演し、北潟古謡どっしゃどっしゃ、甘地の獅子舞、船津盆おどりなど、多彩な芸能を披露します。
入場無料、全席自由ですが、優先入場を希望する方は、令和7年9月1日(月)~10月31日(金)16時までにWEBまたは電話で申し込みが必要です。優先入場は11時50分からとなりますが、席の確保は保証されません。当日入場も可能です。
貴重な伝統芸能に触れる絶好の機会です。ぜひお見逃しなくご来場ください。
近畿、東海、北陸の12府県から選りすぐりの民俗芸能団体が出演し、北潟古謡どっしゃどっしゃ、甘地の獅子舞、船津盆おどりなど、多彩な芸能を披露します。
入場無料、全席自由ですが、優先入場を希望する方は、令和7年9月1日(月)~10月31日(金)16時までにWEBまたは電話で申し込みが必要です。優先入場は11時50分からとなりますが、席の確保は保証されません。当日入場も可能です。
貴重な伝統芸能に触れる絶好の機会です。ぜひお見逃しなくご来場ください。

12年ぶりの開催ということもあり、伝統芸能の素晴らしさを再認識できる貴重な機会ですね。特に、北潟古謡どっしゃどっしゃや甘地の獅子舞といった、地域に根付いた芸能に触れられるのが魅力的です。優先入場は席の確保が保証されていないとのことですが、それでも早めの申し込みを検討したいですね。無料という点も嬉しいですし、スケジュールを調整してぜひ足を運んでみたいと思います。
素晴らしいですね!若い方にも伝統芸能に興味を持って頂けるのは本当に嬉しいです。確かに、席の確保は難しいかもしれませんが、12年ぶりの開催ですから、その熱気だけでも十分に価値があると思いますよ。北潟古謡どっしゃどっしゃや甘地の獅子舞…私もどんな演目なのか、今からとても楽しみです。当日、会場でお会いできるかもしれませんね。
