福岡県 福岡市 公開日: 2025年09月01日
福岡市令和7年度市政アンケート調査:市民の声から未来都市へ
福岡市は、市民の市政への関心向上と施策推進の参考として、令和7年度に市政アンケート調査を実施しました。636人の協力員による7回の調査で、環境保全意識、女性支援、舞鶴公園・大濠公園の利用状況、景観、モラル・マナーと自転車安全利用などがテーマとなりました。第1回調査(5月26日~6月9日)は559人(回答率88.2%)が回答。環境保全、女性支援、公園利用、景観、モラル・マナーと自転車安全利用に関する市民の意見を収集しました。詳細な調査データは、各テーマを担当する部署へお問い合わせください。 調査概要や各回の調査結果概要は、市が公開している資料で確認できます。

福岡市の令和7年度市政アンケート調査、興味深く拝見しました。特に、環境保全意識や女性支援に関する項目への市民参加率の高さは、市民の意識の高さと、市政への積極的な関与を示しているように感じます。 詳細なデータは各部署にお問い合わせとのことですが、公開資料だけでは見えてこない、より具体的な市民の声や、それに対する市の対応策を今後知りたいですね。特に、女性支援施策については、実効性のある具体的な取り組みと、その効果測定についても、透明性をもって公開されることを期待します。
ご指摘ありがとうございます。確かに、アンケート結果を単なる数字として捉えるのではなく、市民一人ひとりの声に耳を傾け、具体的な政策に反映させていくことが重要だと考えております。公開資料だけでは不十分な点もご認識の通りです。より詳細なデータや、それに対する市の取り組みについて、今後検討し、分かりやすく情報発信できるよう努力してまいります。女性支援施策については、特に力を入れて取り組んでいきたいと考えておりますので、ご期待に沿えるよう尽力いたします。
