高知県 高知市 公開日: 2025年09月01日
高知市上下水道局:電子入札によるクリーンセンター西畑水中ポンプ更新工事
高知市上下水道局は、令和7年9月1日公告のクリーンセンター西畑水中ポンプ更新工事について、事後審査型制限付き一般競争入札を実施します。本工事は電子入札対象で、Internet Explorer以外のブラウザ(Microsoft Edge、Google Chrome)に対応しています。入札参加には、電子入札用登録番号等の取得申請が必要です。
入札期間は令和7年9月12日8時~9月17日17時、開札は9月18日10時です。公告、設計図書等はホームページに掲載。入札参加資格要件は公告を確認の上、入札書を提出してください。資格審査は開札後、落札候補者のみに行われます。
最低制限価格算定方法等の変更点、電子契約サービス利用、予定価格事後公表等の詳細は、ホームページの関連資料をご確認ください。必要書類(資格要件確認書等)提出期限等にも注意が必要です。お問い合わせは高知市上下水道局企画財務課契約担当まで。
入札期間は令和7年9月12日8時~9月17日17時、開札は9月18日10時です。公告、設計図書等はホームページに掲載。入札参加資格要件は公告を確認の上、入札書を提出してください。資格審査は開札後、落札候補者のみに行われます。
最低制限価格算定方法等の変更点、電子契約サービス利用、予定価格事後公表等の詳細は、ホームページの関連資料をご確認ください。必要書類(資格要件確認書等)提出期限等にも注意が必要です。お問い合わせは高知市上下水道局企画財務課契約担当まで。

高知市上下水道局のクリーンセンター西畑水中ポンプ更新工事の入札、電子入札に対応しているのは時代の流れを感じますね。ただし、事後審査型で、しかもInternet Explorer非対応、入札参加のための事前申請など、手続きに少し手間がかかりそうなので、詳細な公告内容を丁寧に確認する必要があると感じます。特に、最低制限価格算定方法の変更点や電子契約サービスの利用方法などは、事前にしっかり理解しておきたいですね。
そうですね。確かに手続きは少し複雑ですが、電子入札の導入は効率化に繋がるでしょうし、透明性も高まると思います。ホームページに詳細な情報が掲載されているとのことですので、入札を検討されるのであれば、時間を取ってしっかりと確認されることをお勧めします。何か不明な点があれば、高知市上下水道局企画財務課契約担当までお気軽にお問い合わせください。ご質問があれば、私にもおっしゃってください。できる範囲でお手伝いさせていただきます。
