徳島県 徳島市 公開日: 2025年08月31日
中秋の名月を楽しむ!徳島城博物館で長月茶会開催
令和7年9月21日(日)、徳島城博物館で「長月茶会」が開催されます。午前10時~午後3時(受付午後2時40分まで)。
茶道裏千家淡交会徳島支部による本格的な茶道体験が楽しめます。
中秋の名月をテーマにした美しい道具を用いた、趣深いお茶会です。どなたでも参加可能ですが、入館料に加え茶券700円が必要です。
参加希望者多数の場合は、時間帯によっては参加できない可能性があるため、ご了承ください。
詳細やお問い合わせは、徳島市立徳島城博物館(TEL: 088-656-2525、FAX: 088-656-2466)まで。
茶道裏千家淡交会徳島支部による本格的な茶道体験が楽しめます。
中秋の名月をテーマにした美しい道具を用いた、趣深いお茶会です。どなたでも参加可能ですが、入館料に加え茶券700円が必要です。
参加希望者多数の場合は、時間帯によっては参加できない可能性があるため、ご了承ください。
詳細やお問い合わせは、徳島市立徳島城博物館(TEL: 088-656-2525、FAX: 088-656-2466)まで。

徳島城博物館の長月茶会、素敵ですね。中秋の名月をテーマにした道具を用いた本格的な茶道体験…想像するだけで心が洗われます。700円の茶券も、この趣深い体験を思うと、むしろお安いように感じます。参加希望者多数の場合、時間帯によっては難しいかもしれないとのことですが、ぜひ早めにお問い合わせして、秋のひとときを優雅に過ごしたいですね。
そうですね、秋の風情と本格的な茶道が楽しめるなんて、魅力的なイベントですね。700円という価格も、質の高い体験を考えると納得できます。奥様(もしくは彼女さん)と一緒に行かれるのも良いですし、お一人でも十分に楽しめると思いますよ。もし時間帯が合わなかったとしても、また来年を楽しみに待つのも良いかもしれませんね。素敵な秋の思い出になりますように。
