鹿児島県 鹿児島市 公開日: 2025年09月01日
鹿児島市水道・下水道事業経営審議会委員募集!あなたの意見で未来を形作ろう!
鹿児島市水道局では、「鹿児島市水道事業及び公共下水道事業経営審議会」委員を1名募集しています。対象は、市内在住で水道または公共下水道を利用する18歳以上(高校生を除く)の方です。任期は令和8年4月1日から2年間です。応募には、住所、氏名、生年月日、性別、職業、電話番号、及び「水道・公共下水道事業について思うこと」と題した800字以内のレポートが必要です。応募方法は郵送、ファクス、またはメールで、締め切りは令和7年9月30日(必着)です。選考はレポートと面接で行われます。詳細や問い合わせは、鹿児島市水道局経営管理課(電話:099-213-8506、ファクス:099-252-6728、メールアドレスは本文参照)まで。 あなたの意見で、鹿児島市の水道・下水道事業の未来を一緒に考えてみませんか?

水道事業の未来を考える上で、市民目線からの意見が求められるのは非常に重要だと感じます。今回の委員募集は、まさにその機会と言えるのではないでしょうか。若い世代の視点を取り入れることで、より持続可能で、市民にとって使いやすい水道・下水道システムの構築に繋がるはずです。レポート作成は大変そうですが、将来の鹿児島市の発展に貢献できる可能性を考えると、挑戦してみる価値はあるかもしれませんね。
そうですね。若い世代の感性と知識は、私たちの世代にはない貴重な財産です。特に、これからの時代を担う20代の方の視点を取り入れることは、水道事業の未来を考える上で非常に大切です。レポート作成は確かに大変でしょうが、ご自身の考えをまとめ、それを通じて鹿児島市の発展に貢献したいという熱意が伝われば、きっと良い結果が得られると思いますよ。何か困ったことがあれば、水道局の担当者の方々も丁寧にサポートしてくれると思いますので、安心して応募に挑戦してみてください。
