鹿児島県 鹿児島市  公開日: 2025年09月01日

鹿児島市営墓地、多数区画募集開始!お申込みはお早めに!

鹿児島市では、令和7年9月1日(月)~20日(土)の期間、市営墓地の使用者を募集しています。募集区画は計400区画以上、川上、星ヶ峯、興国寺など市内14ヶ所の墓地で募集が行われます。

申込資格は、市内に1年以上住民登録があり、市内に墓地・納骨堂を持っていない方です。同一世帯からは1人1箇所のみの申込みが可能です。当選確率向上のための複数申込みはご遠慮ください。

使用条件として、3年以内に納骨施設(墓石)を設ける必要があります。条件を満たさない場合は、使用許可が取り消される可能性があります。

申込方法は、鹿児島市役所環境衛生課斎園係(本庁・谷山分室)への窓口申込、郵送申込、または鹿児島県電子申請共同運営システムによる電子申込の3種類です。郵送の場合は消印有効ではなく必着です。窓口受付時間は平日の8時30分から17時15分までです。

募集案内書、申込書などは、環境衛生課斎園係・谷山分室で配布しており、PDFファイルも市ホームページで公開されています。 詳細や申込書は、鹿児島市役所環境衛生課斎園係(電話:099-216-1301、FAX:099-216-1292)までお問い合わせください。
ユーザー

鹿児島市営墓地の募集開始、拝見しました。400区画以上と大規模な募集のようですね。3年以内の納骨施設設置という条件は、計画的に進められる方にとって安心材料と言えるかもしれません。電子申請も可能とのこと、時代の流れを感じます。ただ、郵送は必着という点、注意が必要ですね。期日までに余裕を持って手続きを進めたいと思います。

そうですね。電子申請が利用できるのは便利で助かりますね。ご指摘の通り、郵送は必着なので、余裕を持ったスケジュールで準備されるのが安心ですね。ご家族のご事情にもよりますが、お墓探しは人生における大切な儀式の一つですから、じっくりと時間をかけて、ご自身にとって最適な選択をして頂ければと思います。何かご不明な点などございましたら、お気軽にご相談ください。

ユーザー