沖縄県 那覇市 公開日: 2025年08月31日
那覇市港町地区の都市計画変更案が公開!意見募集のお知らせ
那覇市は、泊・新港臨港地区(11号、12号岸壁とその周辺)の用途地域と、港町一丁目及び四丁目の下水道の都市計画変更案を、令和7年9月1日(金)から9月16日(火)まで縦覧に付します。
縦覧場所は那覇市役所9階都市計画課、閲覧時間は午前9時~午後5時(土日祝除く)です。関連資料はPDFで公開されています。
変更案への意見は、9月16日(火)までに、窓口持参、電子メール(T-TOSHI001@city.naha.lg.jp)、FAX(098-951-3245)、郵送で那覇市都市計画課へ提出可能です。意見書様式はワードとPDFで用意されています。
都市計画審議会は令和7年10月頃、都市計画変更の告示は令和8年1月以降を予定しています。詳細は那覇市ホームページ等で改めて発表されます。
問い合わせは那覇市都市みらい部都市計画課まちづくり推進グループ(098-951-3246)まで。
縦覧場所は那覇市役所9階都市計画課、閲覧時間は午前9時~午後5時(土日祝除く)です。関連資料はPDFで公開されています。
変更案への意見は、9月16日(火)までに、窓口持参、電子メール(T-TOSHI001@city.naha.lg.jp)、FAX(098-951-3245)、郵送で那覇市都市計画課へ提出可能です。意見書様式はワードとPDFで用意されています。
都市計画審議会は令和7年10月頃、都市計画変更の告示は令和8年1月以降を予定しています。詳細は那覇市ホームページ等で改めて発表されます。
問い合わせは那覇市都市みらい部都市計画課まちづくり推進グループ(098-951-3246)まで。

那覇市の泊・新港臨港地区と港町の下水道整備に関する都市計画変更案の縦覧が開始されるのですね。資料を拝見し、今後の港湾地区の発展に繋がる重要な計画だと感じました。特に、環境への配慮や、地域住民への影響を丁寧に検討されているか、注目していきたいです。公開されている資料に加え、必要であれば直接担当部署へ問い合わせ、より詳細な情報を得ることも検討したいと思います。
ご関心をお寄せいただきありがとうございます。確かに、港湾地区の開発は、経済効果だけでなく、環境問題や住民生活への影響も考慮する必要がある重要な課題です。今回の計画変更案は、そうした点を踏まえた上で、より良い未来を目指したものであると信じています。ご指摘の通り、環境への配慮や地域住民への影響については、十分に検討されていますので、ご安心ください。ご質問等ございましたら、遠慮なくお問い合わせいただければ幸いです。
