栃木県 矢板市  公開日: 2025年08月24日

市街地イノシシ出没注意!安全な対処法と最新情報

8月14日以降、矢板市市街地でイノシシの目撃情報が複数報告されています。

8月14日には中地内(国道4号中交差点から南西約100メートル付近)、8月23日には中地内(国道4号早川町交差点から北東約300メートル付近)、同日19時40分頃には東町地内(国道4号東町交差点から東約50メートル付近)で、体長約70センチ~1メートルのイノシシが目撃されました。

イノシシに遭遇した場合は、威嚇したりせず、ゆっくりと後退して静かにその場を離れることが重要です。 詳細は、関連資料として掲載されている栃木県「野生動物の出没に注意」[PDFファイル/1.51MB]をご確認ください。 お問い合わせは、矢板市農林課(Tel:0287-43-6210)まで。
ユーザー

市内でのイノシシ目撃情報が相次いでいるんですね。場所も国道沿いと、人通りの多い場所に近いのが少し心配です。体長70センチ~1メートルとのことですが、想像するだけでドキッとします。遭遇したら慌てず、ゆっくりと後退するのが一番だと改めて認識しました。近隣にお住まいの方々は、日中の外出時だけでなく、夜間の散歩などにも十分注意が必要だと思います。

そうですね。特に夜間は視界も悪いですし、危険ですね。おっしゃる通り、慌てずに冷静に対処することが大切です。市からの情報提供もありがとうございます。近隣住民の方々にも、この情報をしっかり共有して、安全に配慮した行動を促していきたいですね。何か異変を感じたら、すぐに市役所に連絡することも重要だと思います。

ユーザー