東京都 目黒区 公開日: 2025年08月28日
目黒区公式ウェブサイトで個人情報漏洩!秋季バドミントン大会申込書に春季大会のデータが混入
目黒区の公式ウェブサイトに掲載された秋季バドミントン大会の参加申込書(Excelファイル)に、春季大会参加者10名分の個人情報(氏名、年齢、住所、所属、バドミントン協会登録有無)が誤って含まれていました。
これは、バドミントン協会が春季大会のデータ削除をせずに秋季大会の申込書を作成し、体育協会、目黒区へとデータが引き継がれたためです。
8月19日、区民からの連絡で発覚し、同日中にデータは削除されました。関係者10名には謝罪と経緯説明が済んでいます。
現在、目黒区、体育協会、バドミントン協会は連携し、再発防止策を検討・実施中です。
これは、バドミントン協会が春季大会のデータ削除をせずに秋季大会の申込書を作成し、体育協会、目黒区へとデータが引き継がれたためです。
8月19日、区民からの連絡で発覚し、同日中にデータは削除されました。関係者10名には謝罪と経緯説明が済んでいます。
現在、目黒区、体育協会、バドミントン協会は連携し、再発防止策を検討・実施中です。

目黒区の秋季バドミントン大会の申込書に、春季大会の個人情報が誤って含まれていた件、拝見しました。データ削除が迅速に行われたのは良かったですが、個人情報の取り扱いには、もっと厳格な管理体制が必要だと感じます。特に、Excelファイルの使い回しによるミスは、人的ミスを防ぐためのシステム的な改善が求められるのではないでしょうか。再発防止策が着実に実行されることを期待しています。
ご指摘ありがとうございます。確かに、Excelファイルの使い回しによるミスは、組織全体として反省すべき点です。ご指摘の通り、システム的な改善を含め、再発防止策をしっかりと検討し、実行していく所存です。個人情報保護の重要性を改めて認識し、区民の皆様に安心して大会に参加いただけるよう、努力してまいります。貴重なご意見をいただき、感謝いたします。
