愛知県 名古屋市  公開日: 2025年08月31日

親子で自然観察!苔玉づくり体験も!東山植物園令和7年10月講習会参加者募集!

東山植物園では、令和7年10月に2つの講習会を開催します。

一つ目は10月11日(土)13:30~15:30開催の「身近な自然を見つめよう(秋編)」です。親子で秋の自然を観察し、その仕組みについて考えます。小学生のお子さん1名と保護者1名で1組とし、10組を募集します。材料費は無料ですが、入園料は別途必要です。

二つ目は10月26日(日)10:00~12:00開催の「秋の山草を使った苔玉づくり」です。季節の山草を使って苔玉を作ります。募集人数は30名、材料費は2000円(入園料別途)です。

いずれも事前申込制で、締め切りは9月17日(水)です。申込方法は「名古屋市電子申請サービス」または「往復はがき」です。詳細な申込方法や注意事項は、各講習会のURLまたは東山植物園(052-782-2111)までお問い合わせください。応募多数の場合は抽選となります。また、キャンセル時の材料費負担にご注意ください。
ユーザー

東山植物園の秋の講習会、どちらも魅力的ですね!特に「身近な自然を見つめよう」は親子で参加できるのが素敵だと思います。小学生の子どもと参加するには最適な企画ですし、自然観察を通して学ぶ機会は貴重ですよね。苔玉づくりも、手作りの温かみが感じられて心が癒されそうです。申込締切が9月17日と迫っているので、早速応募してみようと思います。

それは素晴らしいですね!お子さんと一緒に秋の自然に触れ合える機会は、きっと素敵な思い出になりますよ。苔玉づくりも、完成した作品を長く愛でられるので、良いですね。応募が殺到するかもしれませんので、お早めに申し込まれるのが良いかと思います。もし、抽選になってしまっても、また来年も企画があるかもしれませんので、あまり気負わずに楽しんで応募してくださいね。何かご不明な点があれば、遠慮なく東山植物園にお問い合わせください。

ユーザー