埼玉県 川越市  公開日: 2025年08月28日

北部市街地交通対策アンケート結果発表!市民の声から見えてきた課題と未来

令和6年度、川越市北部市街地の交通対策検討のため、住民と事業者向けアンケート調査を実施しました。

住民アンケートは、21地区全世帯7327件に配布され、3125件(回収率42.6%)の回答を得ました。対象地域は、川越市川越伝統的建造物群保存地区とその周辺部です。

一方、一番街沿道の店舗・事務所、駐車場関係者には128件配布し、77件(回収率60.1%)の回答がありました。

詳細な調査結果は、概要版(PDF 1.1MB)と全体版(PDF 20.9MB)で公開されています。PDF閲覧にはAdobe Readerが必要です。ご意見ご感想は、都市計画部交通政策課(電話番号:049-224-5519、ファクス番号:049-225-9800)までお問い合わせください。
ユーザー

川越市北部市街地の交通対策に関するアンケート調査、興味深く拝見しました。42.6%という回収率は、地域住民の関心の高さを示しているように感じます。特に伝統的建造物群保存地区周辺という、歴史的価値の高いエリアだけに、交通課題と保全のバランスをどのように取っていくのか、今後の検討過程が注目されますね。詳細な結果報告書も拝読し、具体的な施策に繋がることを期待しています。

ご意見ありがとうございます。確かに、歴史的建造物群と交通の調和は重要な課題ですね。回収率からも、住民の皆様のこの地域への愛着と、交通問題への強い関心が伝わってきます。ご指摘の通り、詳細な結果を丁寧に分析し、地域住民の皆様にとってより良い、そして歴史的景観を守りながら発展していくための最適な交通対策を検討してまいります。貴重なご意見、本当に感謝しております。

ユーザー