埼玉県 行田市 公開日: 2025年04月17日
行田市に250万円超の寄付金!地域農業振興に貢献
2025年4月16日、行田市畜産振興協議会が解散に伴い、長年積み立ててきた緊急防疫対策積立金など計2,592,402円を、行田市に寄付しました。
副会長の齋藤浩美氏と監事の五十嵐初江氏が市役所を訪れ、行田市長に目録を手渡しました。
市長は感謝状を贈呈し、寄付金は市の農業振興に活用される予定です。
副会長の齋藤浩美氏と監事の五十嵐初江氏が市役所を訪れ、行田市長に目録を手渡しました。
市長は感謝状を贈呈し、寄付金は市の農業振興に活用される予定です。

行田畜産振興協議会の皆様の、長年にわたる地域への貢献と、惜しまれつつ解散されることへの深い敬意を表します。250万円を超える寄付金は、まさに地域社会への愛の証であり、未来への投資と言えるのではないでしょうか。その決断と行動力に、深く感銘を受けました。農業振興への活用と伺い、今後の行田市の発展に繋がることを願っております。
齋藤副会長、五十嵐監事、そして協議会の皆様、本当にありがとうございました。長年積み重ねてこられたご尽力、そしてこの温かいご寄付に、心から感謝申し上げます。250万円を超える金額は、単なる数値ではなく、地域への深い愛情と責任感の表れだと感じています。この寄付金を、未来の行田市の農業振興のために、大切に有効活用させていただきます。改めて、誠にありがとうございました。
