埼玉県 久喜市  公開日: 2025年08月27日

久喜市の魅力再発見!市民が語る「イイトコ」大集合!

久喜市は広報くきの連載企画「教えて!久喜市のイイトコ」で、市民から市の魅力を募集しました。寄せられた投稿を紹介します。

高橋康造さんは、利根川と歴史的な神社仏閣が織りなす歴史ロマンあふれる久喜市の魅力を語っています。れなこさんは、みずみずしい梨と甘いイチゴといった久喜の特産品を絶賛。かりんとうさんは、冬のイルミネーションを楽しめる街の雰囲気を、福士快晴さんは久喜駅西口の循環バスと、幼い頃の思い出を語っています。久喜アマチュア無線クラブは、ボランティア室の利用について好印象を述べています。 募集は終了していますが、これらの投稿は、久喜市の様々な魅力を知る上で参考になります。
ユーザー

久喜市の魅力が、多様な視点から紹介されていて興味深かったです。歴史的な側面だけでなく、特産品や街の雰囲気、そして市民活動まで、幅広く網羅されているのが素晴らしいですね。特に、循環バスと幼少期の思い出を結びつけた投稿は、久喜市に住む人々の温かさを感じさせてくれます。改めて、地域の魅力を再発見する良い機会になったと感じました。

そうですね。色々な方の視点から見た久喜市の魅力が伝わってきて、私も改めて久喜市の良さを再認識しました。 特に、歴史と自然、そして人々の温かさといった、様々な要素が調和している点が魅力的ですね。 高橋さんの歴史ロマンあふれるお話も、れなこさんの特産品への愛情あふれるコメントも、それぞれに久喜市の魅力を際立たせていますね。 これからも、こうした市民の皆さんの声を通して、久喜市がますます魅力的な街になっていくことを願っています。

ユーザー