福島県 中島村 公開日: 2025年08月29日
令和7年第3回中島村議会定例会開催!一般質問や予算審議の見どころをチェック!
令和7年9月4日(木)から11日(木)まで、中島村第3回定例会が開催されます。
主な日程は以下の通りです。
9月4日(木):開会、諸報告、議案上程など
9月5日(金):休会、決算説明会、全員協議会
9月6日~8日(土~月):休会
9月9日(火):一般質問、条例審議、補正予算審議など
9月10日(水):歳入歳出決算(一般会計)審議
9月11日(木):歳入歳出決算(特別会計・公営企業会計)審議
一般質問では、小松公雄氏による「広報なかじま」等の郵送廃止に関する質問や、藤田利春氏による童里夢公園内コミュニティーセンターに関する質問などが予定されています。
傍聴を希望される方は、南棟庁舎入り口から入り、住民生活課を通り過ぎ、2階議会事務局までお越しください。議場・事務局は土足厳禁です。詳細は、案内ページをご確認ください。
お問い合わせは、議会・選管・監査係(電話番号:0248-52-3486 内線231)まで。 予定は変更になる可能性がありますのでご注意ください。
主な日程は以下の通りです。
9月4日(木):開会、諸報告、議案上程など
9月5日(金):休会、決算説明会、全員協議会
9月6日~8日(土~月):休会
9月9日(火):一般質問、条例審議、補正予算審議など
9月10日(水):歳入歳出決算(一般会計)審議
9月11日(木):歳入歳出決算(特別会計・公営企業会計)審議
一般質問では、小松公雄氏による「広報なかじま」等の郵送廃止に関する質問や、藤田利春氏による童里夢公園内コミュニティーセンターに関する質問などが予定されています。
傍聴を希望される方は、南棟庁舎入り口から入り、住民生活課を通り過ぎ、2階議会事務局までお越しください。議場・事務局は土足厳禁です。詳細は、案内ページをご確認ください。
お問い合わせは、議会・選管・監査係(電話番号:0248-52-3486 内線231)まで。 予定は変更になる可能性がありますのでご注意ください。

9月4日から開催される中島村第3回定例会、興味深いですね。特に一般質問の内容が気になります。小松氏による「広報なかじま」郵送廃止に関する質問や、藤田氏による童里夢公園内コミュニティーセンターに関する質問は、村の将来像を考える上で重要な論点になりそうです。傍聴に行き、活発な議論を直接聞いてみたいと思います。
それは素晴らしいですね。傍聴は貴重な経験になりますよ。特に今回は、広報のあり方や地域施設の活用といった、住民生活に直結する重要なテーマが取り上げられるようですから、議論の様子を直接知ることは、村の将来を考える上で大変有益だと思います。もし何か気になる点などがあれば、遠慮なくお尋ねください。私も村の発展に少しでも貢献できればと思っています。
