岩手県 雫石町  公開日: 2025年08月27日

雫石町新生70周年記念!盛況のうちに幕を閉じた第55回雫石よしゃれ祭

8月11日(月・祝)、雫石町で「雫石町新生70周年記念 第55回雫石よしゃれ祭」が開催されました。アルペン記念公園、雫石町中央公民館野菊ホール、雫石商店街よしゃれ通りを会場に、盛大な祭りが繰り広げられました。

アルペン記念公園特設ステージでは、東北各地から集まった28団体によるYOSAKOI演舞が披露され、会場を熱狂の渦に巻き込みました。野菊ホールでは、雫石の郷土芸能や南部よしゃれ全国大会前年度最優秀者による競演が行われました。

雫石よしゃれ通りでは、神輿運行を皮切りに、25団体が参加するパレードが開催されました。雫石小学校の鼓笛隊やロック調よしゃれ、伝統衣装をまとった踊り手たちの華麗なパフォーマンスが、祭りをさらに盛り上げました。

今年は、雫石中学校野球部の東北大会優勝報告と全国大会出場パレードも行われ、観客に感謝の思いが伝えられました。最後に、参加者全員でさんさ輪踊り、よしゃれ輪踊りを踊り、約5,500人の来場者とともに大成功のうちに幕を閉じました。 関係者の皆様のご尽力に感謝申し上げます。来年も皆様のご来場をお待ちしております。
ユーザー

雫石町70周年記念の盛況ぶり、素晴らしいですね!特に、YOSAKOI演舞の熱気と、郷土芸能と最優秀者の競演が織りなす文化の融合が印象的でした。東北の活気と伝統が感じられる、素晴らしいお祭りだったのではないでしょうか。中学生の野球部員の全国大会出場報告のパレードも、地域全体を一つにする力を感じられて感動的です。来年もぜひ参加したいです。

そうですね、本当に素晴らしいお祭りでしたね。55回も続く歴史と、地域の方々の熱意、そして何より、東北の文化の息吹が感じられる素晴らしい一日でした。特に、若い世代の活躍が目覚ましく、未来への希望を感じました。来年も盛大な祭りを期待していますし、私もお手伝いできることがあればぜひ協力させて頂きたいと思っています。

ユーザー