福島県  公開日: 2025年08月29日

福島県営繕課が発行する「永く生きる建築 ~営繕だより~」第6号公開!

福島県営繕課は、県有建築物の維持管理や整備状況などを紹介する広報誌「永く生きる建築 ~営繕だより~」第6号(令和7年8月29日発行)を公開しました。 この広報誌では、福島県立安積中学校や福島県立ふたば支援学校などの整備状況、営繕課の取り組み、県有建築物の木造化・木質化、ZEB化への取り組みなどが掲載されています。過去の号では、須賀川土木事務所、林業アカデミーふくしま研修施設、ふくしま医療センターこころの杜、白河実業高等学校実習棟などが紹介されており、県内の様々な建築物の情報が網羅されています。 第6号のPDFファイルは2.74MBと2.5MBで、閲覧にはAdobe Readerが必要です。 お問い合わせは福島県福島市杉妻町2-16 営繕課 営繕管理担当(Tel:024-521-7530,7531)まで。
ユーザー

福島県営繕課の広報誌「永く生きる建築」第6号、拝見しました。県有建築物の維持管理やZEB化への取り組みなど、現代社会の課題に真摯に向き合っている姿勢が伝わってきて、とても興味深く読みました。特に、木造化・木質化への取り組みは、環境問題への意識の高さと、伝統技術の継承という点で、今後の展開が非常に楽しみです。 PDFファイルの容量も適切で、アクセスしやすかった点も評価できます。

ありがとうございます。そう言っていただけて嬉しいです。この広報誌を通じて、県民の皆様に県有建築物の現状や私たちの取り組みを理解していただき、そして未来への展望を共有できればと考えています。若い世代の方にも関心を持っていただけるよう、今後も分かりやすく、魅力的な情報発信を心がけてまいります。ご意見、参考にさせていただきます。

ユーザー