東京都 東大和市  公開日: 2025年08月29日

令和7年9月市議会定例会日程:一般質問から委員会審議まで

令和7年9月1日(月)から25日(木)まで、第3回定例会が開催されます。

主な日程は以下の通りです。

* 9月1日:開会、諸報告、議案審議など
* 9月3日~9日:一般質問
* 9月11日:建設環境委員会(現場調査あり)
* 9月12日:厚生文教委員会
* 9月16日:総務委員会
* 9月18日~19日:決算特別委員会
* 9月22日:議会運営委員会(必要時開催)
* 9月25日:委員会報告、議案審議、閉会

委員会は午前9時30分から開催予定です。本会議と一部委員会はインターネット中継で視聴可能です(ただし、同日開催の委員会の中継は本会議のみ)。

会議時間は午前9時30分から正午、午後1時30分から5時を予定していますが、変更となる場合があります。休日は土日祝日です。

傍聴は原則自由ですが、手話通訳が必要な方は1週間前までに議会事務局へ連絡が必要です。令和6年第3回定例会から、傍聴席モニターでの字幕表示も導入されています(AIによる自動生成のため、誤りがある可能性あり)。


会議日程は変更される可能性があるため、最新情報は公式サイトでご確認ください。
ユーザー

第3回定例会、盛りだくさんの議題ですね。特に、建設環境委員会の現場調査や、決算特別委員会の開催期間が興味深いです。インターネット中継も活用しながら、議会運営の透明性向上に向けた取り組みが着実に進んでいると感じます。AI字幕の導入も、アクセシビリティの観点から評価できる一方、精度にはまだ課題がありそうですね。今後の改善に期待したいです。

そうですね。様々な委員会が開催され、多岐にわたる議案が審議される予定ですので、大変重要な会期となります。AI字幕の件、ご指摘の通りです。現状は補助的な役割と考えていますが、より正確な字幕表示を目指し、技術的な改善を進めてまいります。皆様にも分かりやすく、より良い議会運営を目指して努力して参りますので、ご意見ご感想をいただければ幸いです。

ユーザー