愛知県 名古屋市  公開日: 2025年08月29日

親子で楽しく学ぶ!賢い買い物術を体験しよう!消費生活教室

名古屋市消費生活センターでは、9月27日(土)午後2時から3時、小学4~6年生とその保護者を対象とした「おやこ消費者教室」を開催します。

「ハッピー商店」での買い物ミッションを通して、商品の値段、産地、環境マークなどを考えながら、賢い買い物を学びます。商品の選び方や産地・価格の背景を理解することで、買い物と社会とのつながりを楽しく学べる内容です。

参加費は無料、定員は5組10名(先着順)です。

申込受付は9月9日(火)から9月24日(水)まで。

氏名(子ども・保護者)、学年、電話番号をメール(a2229679-02@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp)、電話(052-222-9677)、または窓口にてお申し込みください。

会場は名古屋市消費生活センター 消費者サロン(伏見ライフプラザ11階)です。詳細チラシはホームページをご確認ください。
ユーザー

小学生向けのおやこ消費者教室、興味深いですね。商品の値段や産地、環境への配慮まで学ぶことができるなんて、社会勉強にも繋がる実践的な内容で素晴らしいと思います。特に、買い物を通して社会との繋がりを学べるという点が、現代の子どもたちに必要な視点を与えてくれるのではないでしょうか。参加したいお子様はぜひ応募してみてほしいですね。

そうですね、今の子供たちは消費社会にどっぷり浸かっていますから、こうした教育は本当に大切だと思います。値段だけでなく、商品の背景にあるストーリー、環境への影響などを考えることは、将来の社会貢献にも繋がるでしょう。 参加枠が少なめなのが少し残念ですが、良い企画ですね。 お子様と貴重な時間を共有できる機会として、積極的に応募を検討してみるのはいかがでしょうか。

ユーザー