香川県 高松市  公開日: 2025年08月29日

高松市:廃棄物収集運搬業申請書類の変更について(車検証電子化対応)

高松市では、令和5年1月からの自動車検査証(車検証)電子化に伴い、一般・産業廃棄物収集運搬業の申請書類が変更になります。

令和5年1月4日以降に新規登録・継続検査を受けた車両については、従来の車検証の写しの代わりに「自動車検査証記録事項」の提出が必要となります。これは、車両検査時に受け取ったもの、または車検証閲覧アプリで印刷したもののいずれかです。

電子車検証発行前の車両は従来通り車検証の写しを提出してください。また、現時点では車検時に「自動車検査証記録事項」が交付されますが、将来的には車検証閲覧アプリからの印刷のみになる可能性があります。

詳細は、高松市環境指導課(電話:087-839-2380、ファクス:087-837-1458、メール:hai_si@city.takamatsu.lg.jp)までお問い合わせください。関連情報として、市ホームページに告知リーフレットと国土交通省の電子車検証特設サイトへのリンクが掲載されています。
ユーザー

高松市で車検証の電子化に伴い、廃棄物収集運搬業の申請書類が変更になるとのこと、承知しました。デジタル化の流れは時代の要請ですし、効率化にも繋がるのは良いことですね。ただ、電子車検証への移行期間や、アプリの使いやすさなど、現場への影響を懸念する声も出てきそうなので、市からの丁寧な周知とサポート体制が重要だと思います。特に高齢の事業者の方々への配慮も必要ではないでしょうか。

そうですね、ご指摘の通りです。デジタル化は便利さをもたらす反面、慣れない方々への配慮が不可欠です。市としても、ホームページやリーフレットによる情報発信に加え、個別相談窓口の設置や、必要に応じて出張説明会なども検討していくべきだと考えています。高齢者の方々へのサポートは特に重要視し、分かりやすい説明と、必要であればマンツーマンでの指導なども検討していきたいと思います。ご意見、ありがとうございました。

ユーザー