山形県 山形市 公開日: 2025年08月28日
令和8年度山形市認可保育所等入所申し込み受付開始!スケジュールと申請方法を徹底解説
令和8年度山形市認可保育所等の入所申し込みは、原則電子申請で行われます。市役所1階保育育成課11番窓口または郵送も可能です。
令和8年1~4月利用希望者は、第1次利用調整(9/16~10/17)、第2次(1/6締切)、第3次(2/12締切)と3段階の受付があります。電子申請は9月16日~10月17日、窓口相談は10月6日~17日(土日祝除く、10/11は開設)、郵送も同期間です。
5月以降利用希望者は、利用開始希望月によって申請締切日が異なります(例:5月利用希望は3/31締切)。
全ての申請は必着です。結果通知は利用開始日の前月中旬に送付され、内定・保留に関わらず通知されます。申請内容変更は10月24日までに提出が必要です。
求職活動中の場合は、認定日から90日以内に利用調整を受ける必要があります。就労決定後は変更申請が必要です。
出産前仮申請も可能です。詳細は令和8年度保育所等利用案内(PDF)をご確認ください。
令和8年1~4月利用希望者は、第1次利用調整(9/16~10/17)、第2次(1/6締切)、第3次(2/12締切)と3段階の受付があります。電子申請は9月16日~10月17日、窓口相談は10月6日~17日(土日祝除く、10/11は開設)、郵送も同期間です。
5月以降利用希望者は、利用開始希望月によって申請締切日が異なります(例:5月利用希望は3/31締切)。
全ての申請は必着です。結果通知は利用開始日の前月中旬に送付され、内定・保留に関わらず通知されます。申請内容変更は10月24日までに提出が必要です。
求職活動中の場合は、認定日から90日以内に利用調整を受ける必要があります。就労決定後は変更申請が必要です。
出産前仮申請も可能です。詳細は令和8年度保育所等利用案内(PDF)をご確認ください。

電子申請の推奨は時代の流れを感じますね。ただ、3段階の選考や、5月以降の利用希望者の締め切りがそれぞれ異なる点など、申請手続きの複雑さは、特に初めて利用する方にとっては少しハードルが高いかもしれません。特に、求職活動中の方への配慮は素晴らしいですが、90日以内という期限は、状況によっては厳しいと感じられる方もいるのではないでしょうか。申請書類のダウンロードや確認も、スムーズに行えるよう、ウェブサイトのUI/UXの改善にも期待したいですね。
ご指摘の通り、手続きの複雑さや期限設定については、改善の余地があるかもしれませんね。特に初めての方にとっては、情報量が多くて戸惑ってしまうこともあるでしょう。市役所としても、より分かりやすく、利用者の方にとってストレスのない申請システムを目指して、今後も努力を続けていきたいと考えております。ウェブサイトのUI/UXについても、ご意見を参考に改善に努めてまいります。貴重なご意見、ありがとうございました。
