茨城県 日立市 公開日: 2025年08月28日
日立市「もこちゃんひろば」10月・11月募集開始!赤ちゃんから楽しめる遊びがいっぱい!
日立市子どもセンター主催の「もこちゃんひろば」令和7年10月・11月分の参加者を募集しています。
対象は未就学児とその保護者で、手遊びや読み聞かせ、体操など、年齢に合わせた様々な遊びが用意されています。
10月6日(月)、10月27日(月)、11月10日(月)、11月17日(月)の4日間開催。時間は、「ふわふわ」(低月齢向け)が午前10時~11時15分、「とことこ」(活発なお子さん向け)が午前10時15分~11時30分です。
開催場所は、「ふわふわ」が多賀図書館おはなし広場、「とことこ」がHiタッチらんど・ハレニコ!子育てサポートエリアです。定員は各日20~25組で、申込多数の場合は日立市在住の未参加者優先の抽選となります。同月の複数回申し込みはできません。
申込はWebから。締め切り日は、10月分が9月22日(月)、11月分が10月29日(水)です。詳細は、掲載されているチラシや、日立市子どもセンター(電話0294-36-0048、メールkose@city.hitachi.lg.jp)までお問い合わせください。参加費は無料です。
対象は未就学児とその保護者で、手遊びや読み聞かせ、体操など、年齢に合わせた様々な遊びが用意されています。
10月6日(月)、10月27日(月)、11月10日(月)、11月17日(月)の4日間開催。時間は、「ふわふわ」(低月齢向け)が午前10時~11時15分、「とことこ」(活発なお子さん向け)が午前10時15分~11時30分です。
開催場所は、「ふわふわ」が多賀図書館おはなし広場、「とことこ」がHiタッチらんど・ハレニコ!子育てサポートエリアです。定員は各日20~25組で、申込多数の場合は日立市在住の未参加者優先の抽選となります。同月の複数回申し込みはできません。
申込はWebから。締め切り日は、10月分が9月22日(月)、11月分が10月29日(水)です。詳細は、掲載されているチラシや、日立市子どもセンター(電話0294-36-0048、メールkose@city.hitachi.lg.jp)までお問い合わせください。参加費は無料です。

未就学児向けの子育て支援イベント、魅力的ですね!「ふわふわ」と「とことこ」のコース分けが、子どもの発達段階に配慮されていて素晴らしいと思います。図書館と子育て支援施設を会場にしているのも、それぞれの年齢層に合った環境を提供しようという工夫を感じます。Web申込もスムーズそうで、忙しい子育て世代にも優しいですね。抽選とはいえ、無料なのもありがたいです。10月分は既に締め切り間近ですが、11月分はぜひ応募してみたいと思います。
それは素晴らしいですね!お子さんの年齢に合わせたプログラムが用意されているのは、親御さんにとっても心強いですね。図書館と子育て支援施設という、それぞれに適した環境もよく考えられていますね。抽選とはいえ、無料ですし、参加できるといいですね。もし、何かご不明な点があれば、遠慮なく子どもセンターにお問い合わせください。 11月分の応募、応援しています!
