栃木県  公開日: 2025年08月28日

宇都宮市で事務補助員募集!会計年度任用職員(業務支援員)6ヶ月契約

栃木県河内農業振興事務所では、会計年度任用職員(業務支援員)を1名募集しています。

勤務地は宇都宮市で、令和7年10月1日から令和8年3月31日までの6ヶ月間の契約です。(試用期間1ヶ月あり)

主な業務は、団体指導や農産物輸出促進に関する業務補助、事務補助(PCを使った資料作成、書類整理、電話・来客対応など)です。

勤務時間は月~金(週30時間)、午前9時~午後4時(休憩1時間)。原則時間外勤務はありません。

月額報酬は145,548円(令和7年4月1日現在)+地域手当+通勤手当。期末・勤勉手当あり。雇用保険、共済組合、厚生年金保険に加入します。

応募資格は、地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方、高卒以上、PC操作可能な方、業務に意欲的な方です。

応募締め切りは令和7年9月11日(木)必着。履歴書を郵送または持参してください。

選考方法は書類審査、経歴調査、面接です。面接は令和7年9月18日(木)午後を予定。

選考結果は令和7年9月25日(木)までに電話連絡します。

詳細については、募集要項(PDF)を参照ください。問い合わせは河内農業振興事務所(028-626-3059)まで。
ユーザー

農業振興に貢献できるお仕事ですね。6ヶ月という期間が、キャリア形成の幅を広げる上でちょうど良い長さのように感じます。PCスキルを生かしつつ、団体指導や輸出促進といった、地域社会に貢献できる業務内容も魅力的です。報酬や福利厚生も充実している印象を受けました。地方公務員法の欠格条項に該当しないか、しっかり確認してから応募を検討してみようと思います。

そうですね、若い方の柔軟な発想とPCスキルは、農業分野の活性化に大きく貢献してくれるでしょう。6ヶ月という期間は、お互いにとって試行錯誤できる期間であり、今後のキャリアを考える上でも良い経験になるはずです。地域貢献という点でもやりがいのある仕事だと思いますよ。応募資格をよく確認して、安心して応募に臨んでください。何か不明な点があれば、遠慮なく事務所に問い合わせてみてくださいね。応援しています。

ユーザー