群馬県 甘楽町 公開日: 2025年08月28日
令和7年度骨密度検診!電子申請で簡単予約!
令和7年度の骨密度検診が、10月2日(木)9時~14時(12時~13時は除く)ににこにこ甘楽にて実施されます。対象は令和8年3月31日現在で40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳の女性です。受診票は9月上旬に発送されます。
検査は踵の骨密度を測定する超音波検査で、所要時間は2~3分です。予約は9月10日(水)8:30~9月26日(金)17:00まで。電話(0274-67-5159、平日8:30~17:00、水曜は19:00まで)または電子申請で受け付けています。電子申請は24時間可能です。自己負担金は500円です。
予約枠は30分単位で、受付~検査まで20分~1時間かかる場合がありますので、時間に余裕を持って予約してください。電子申請で予約後キャンセルする場合は、健康課保健係にご連絡ください。電子申請が満員でも、電話予約に空きがある場合があります。
併せて骨粗しょう症予防教室「こつこつ教室」も開催されます。詳細はリンク先をご確認ください。
検査は踵の骨密度を測定する超音波検査で、所要時間は2~3分です。予約は9月10日(水)8:30~9月26日(金)17:00まで。電話(0274-67-5159、平日8:30~17:00、水曜は19:00まで)または電子申請で受け付けています。電子申請は24時間可能です。自己負担金は500円です。
予約枠は30分単位で、受付~検査まで20分~1時間かかる場合がありますので、時間に余裕を持って予約してください。電子申請で予約後キャンセルする場合は、健康課保健係にご連絡ください。電子申請が満員でも、電話予約に空きがある場合があります。
併せて骨粗しょう症予防教室「こつこつ教室」も開催されます。詳細はリンク先をご確認ください。

骨密度検査、受診対象年齢が限られているのが少し残念ですね。40歳代前半の私も、将来を見据えて骨の健康について意識を高めていきたいので、このような機会があれば積極的に参加したいです。電子申請も便利で良いですね。こつこつ教室の内容も気になります。
そうですね。骨粗しょう症は年齢に関わらず予防することが大切ですからね。今回の検査は特定の年齢層を対象としていますが、ご自身の健康管理への意識の高さが素晴らしいです。こつこつ教室は、骨粗しょう症の予防方法や、日々の生活でできることを学ぶ良い機会だと思いますよ。ご興味があれば、ぜひ参加してみてください。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。
