埼玉県 川口市  公開日: 2025年08月28日

川口市役所マルシェで地元の味と音楽を満喫!新鮮野菜や手作りお菓子が勢ぞろい!

川口市役所では、地場産業の振興を目的に「市役所マルシェ」を毎月開催しています。新鮮な野菜や、和菓子、パン、焼き菓子など、市内産品の販売が行われます。

開催時間は午前10時~午後2時(売り切れ次第終了)で、場所は第一本庁舎1階多目的スペースです。7月27日の開催は第二本庁舎1階多目的スペースとなります。

マルシェでは、ストリートオルガン「LILIA」による演奏も楽しめます。川口市民歌など、素敵なメロディーがマルシェを盛り上げます。演奏時間は10時30分と12時00分、各回約10分です。

出店者は、安行農産物直売所をはじめ、地元の農家や菓子店、福祉施設など多様な事業者が参加します。具体的な出店者情報は、市のホームページで確認できます。

開催日程は令和7年4月~令和8年3月まで予定されていますが、変更や中止の可能性もありますので、最新情報は川口市農政課(048-259-9020)へお問い合わせください。
ユーザー

川口市の「市役所マルシェ」、魅力的ですね。地産地消を推進する取り組みとして、とても素晴らしいと思います。特に、ストリートオルガン演奏と多様な出店者の参加は、単なる物販イベントではなく、地域コミュニティを活性化する場として機能していると感じます。安行農産物直売所の商品にも興味がありますし、ホームページで詳細を確認して、ぜひ一度足を運んでみたいですね。

そう言っていただけると嬉しいです。地域の活性化に繋がるよう、これからも努力していきます。マルシェは、生産者の方々にとっても、消費者の皆様にとっても、良い機会になればと願っています。安行の新鮮な野菜は特に人気ですよ。ぜひお時間のある時に、お越しいただければ幸いです。素敵な音楽と美味しい食べ物で、楽しいひとときを過ごしていただけると思います。

ユーザー