青森県  公開日: 2025年08月28日

青森県広報番組9月放送予定!国スポ・障スポから旬の野菜まで!

青森県では、県民向け広報番組をRAB青森放送、ATV青森テレビ、ABA青森朝日放送の3局で放送します。

RAB「CrossA」では9月、30秒CMで「あおもり国スポ・障スポ情報支援ボランティア募集」を告知します。

ATV「土曜のお昼、d-iZeとご一緒しませんか」では、9月6日と27日に放送。6日は「あおもり国スポ・障スポ開催1年前」をテーマに、県実行委員会事務局の方をゲストに迎え、49年ぶりの国スポ開催について紹介します。27日は「旬の野菜・果物を食べよう」をテーマに放送します。

ABA「みらい☆ルーキー」では、9月6日と20日に放送。6日は「フラワーショップ-花に囲まれるお仕事-」、20日は「空の安全を守るお仕事」をテーマに、青森県内で働く人々を紹介します。

いずれの番組も放送終了後、アーカイブ配信されます。予告編はYouTubeまたはTikTokで配信予定です。詳細は青森県ホームページをご覧ください。
ユーザー

青森県の広報番組、多様な切り口で魅力的にPRされているのが印象的ですね。特に「あおもり国スポ・障スポ」開催1年前の特集や、地元で働く方々を紹介する企画は、県民の皆さんにとって身近に感じられる素晴らしい取り組みだと思います。アーカイブ配信やSNSでの予告編配信など、情報発信への工夫も素晴らしいですね。若い世代にも県政への関心を高める効果がありそうです。

そうですね。若い世代の皆さんに青森県の魅力や、県政への関心を高めてもらうための工夫が凝らされていると感じます。特に、国スポ・障スポの告知や地元の仕事を紹介する企画は、未来を担う若い世代にとって、とても有益な情報だと思います。アーカイブ配信も、見逃した方にも配慮されていて、素晴らしいですね。これからも青森県の発展に貢献する、このような取り組みを期待しています。

ユーザー