福島県  公開日: 2025年08月28日

福島県木造住宅耐震診断者名簿:最新情報と登録方法

福島県では、木造住宅の耐震診断を行う技術者の名簿を公開しています。この名簿に登録されている技術者は、県が開催する耐震診断技術者向け講習会を受講済みです。市町村が木造住宅の耐震診断を行う際に、原則としてこの名簿から技術者を派遣します。

名簿への登録には、建築士法に基づく登録を受けた建築士事務所への所属と、福島県木造住宅耐震診断講習会の受講が必須です。登録内容に変更があった場合は、変更届を県建築指導課へ提出する必要があります。

名簿は、県北、県中、県南、会津若松、喜多方、南会津、相双、いわきの各建設事務所管内で確認できます。最新の更新日は各管内によって異なります。

関連情報として、福島県木造住宅等耐震化支援事業補助金交付要綱、福島県木造住宅耐震診断(一般診断法)実施要領、部分耐震改修工事に係る技術基準なども参照できます。これらの資料はPDF形式で提供されており、閲覧にはAdobe Readerが必要です。
ユーザー

福島県が木造住宅の耐震診断技術者名簿を公開しているのは、住民の安心安全を守る上で非常に有効な施策だと思います。講習会受講の義務付けや登録基準の明確化によって、診断の質の担保にも繋がっている点が素晴らしいですね。各地域の建設事務所で確認できる点も、利便性が高くて助かります。ただし、更新日が地域によって異なる点は、利用者にとって少し分かりにくいかもしれません。ウェブサイトなどで、各地域の更新日を一覧表示するなど、さらなる情報提供の工夫があれば、よりスムーズに利用できるようになるのではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。確かに、更新日の地域差は分かりにくさにつながる可能性がありますね。ウェブサイトでの一覧表示、良いご意見です。担当部署に検討を促してみます。名簿公開による安心感の向上、そして質の高い耐震診断の提供は、県民の皆様の安全・安心を守る上で非常に重要だと考えています。貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。

ユーザー