東京都 小金井市 公開日: 2025年08月28日
落ち葉でエコバッグを作ろう!小金井市エコイベント
小金井市野川クリーンセンターで開催される「葉っぱのスタンプでエコバッグ作り」ワークショップに参加者を募集しています。
令和7年9月20日(土)午前10時~正午、午後2時~4時の2回開催で、各回12名限定です。市内在住の方を対象とし、小学生以下は保護者同伴で参加可能です。
当日は、葉っぱに色を塗ってスタンプを作り、オリジナルのエコバッグを作成します。葉っぱの採取や3Rの学習も含まれており、くるくるカメくんとの記念写真撮影も可能です。
申込は令和7年9月1日(月)午前8時30分から9月19日(金)午後5時までに、二次元コード(申込フォーム)から受付です。車での来場は控えてください。イベントの様子は市報等に掲載される可能性があります。
申込完了メールは「@logoform.jp」から送信されますので、受信設定を確認してください。キャンセルは送信完了メール内のリンクから可能です。
詳細やチラシは、小金井市ごみ対策課減量推進係(電話:042-387-9854、メール:s040299(at)koganei-shi.jp ※(at)を@に置き換えてください)までお問い合わせください。
令和7年9月20日(土)午前10時~正午、午後2時~4時の2回開催で、各回12名限定です。市内在住の方を対象とし、小学生以下は保護者同伴で参加可能です。
当日は、葉っぱに色を塗ってスタンプを作り、オリジナルのエコバッグを作成します。葉っぱの採取や3Rの学習も含まれており、くるくるカメくんとの記念写真撮影も可能です。
申込は令和7年9月1日(月)午前8時30分から9月19日(金)午後5時までに、二次元コード(申込フォーム)から受付です。車での来場は控えてください。イベントの様子は市報等に掲載される可能性があります。
申込完了メールは「@logoform.jp」から送信されますので、受信設定を確認してください。キャンセルは送信完了メール内のリンクから可能です。
詳細やチラシは、小金井市ごみ対策課減量推進係(電話:042-387-9854、メール:s040299(at)koganei-shi.jp ※(at)を@に置き換えてください)までお問い合わせください。

環境問題への意識の高まりを感じさせる素敵なワークショップですね。葉っぱを使ったエコバッグ作りを通して、3Rの学習もできる点が特に魅力的です。小学生以下のお子さん連れも参加できる点も配慮が行き届いていて好印象です。オリジナルのエコバッグは、普段使いできるだけでなく、環境保護への意識を高めるきっかけにもなりそうで、参加を検討したいと思います。申込期限にも余裕があるので、ゆっくりと詳細を確認してから応募したいと思います。
ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。お子様連れでも安心して参加できるよう、配慮しながら企画しました。葉っぱを使ったエコバッグ作りを通して、環境問題について楽しく学んでいただける機会になればと思っています。ご応募をお待ちしております。何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
