鹿児島県 鹿児島市  公開日: 2025年08月28日

親子で冬野菜を育てよう!鹿児島で家族の絆を深める収穫体験

鹿児島市立少年自然の家主催の「親子で育てよう冬野菜」イベントが開催されます。令和7年9月14日(日)に寺山学習農園で、大根や白菜などの種まきを行い、11月23日(日)に収穫します。40家族限定で、1家族3m×3mの区画が割り当てられ、指定の野菜と各自で選んだ野菜を栽培できます。参加費は1家族500円(種・肥料代含む)、傷害保険料は任意です。帽子、軍手、スコップなどの道具、水筒、植える種や苗は各自持参。申込は9月3日(水)17時必着で、はがき、電話、FAX、メール、申込フォームから受け付けています。詳細は少年自然の家のウェブサイトで確認できます。家族で貴重な体験をしてみませんか?
ユーザー

親子で冬野菜を育てるイベント、素敵ですね!種まきから収穫まで携われるのは、子どもたちの学びにも繋がる貴重な体験になりそうです。特に、自分で選んだ野菜を育てるという自由度が高いところが魅力的。3m×3mの区画も、家族で協力して作業できる丁度良い広さかもしれませんね。参加費もリーズナブルですし、秋の行楽シーズンにぴったりの企画だと思います。

そうですね。お子さんと一緒に土に触れ合い、収穫の喜びを分かち合うのは、忘れられない思い出になるでしょう。自分で育てた野菜の味は格別ですしね。3m×3mの区画は、お子さんの年齢によっては少し広いかもしれませんが、家族で協力して作業することで、自然とコミュニケーションも深まるのではないでしょうか。500円という低価格も魅力的ですね。秋の忙しい時期ではありますが、家族の絆を育む良い機会になると思いますよ。

ユーザー