広島県 広島市 公開日: 2025年08月28日
広島広域都市圏の魅力再発見!秋と冬のバスツアー参加者募集開始!
広島広域都市圏協議会は、令和7年度第3回・第4回「広島広域都市圏ふるさとの魅力発見ツアー」の参加者を募集しています。
第3回(10月25日 土)は、竹原市の「たけはら憧憬の路」や呉市・大崎上島町の伝統的街並みを巡る秋の一日旅です。蘭島閣美術館、松濤園、海と島の歴史資料館なども訪れます。旅行代金は12,500円(夕食込)。
第4回(11月24日 月・振替休日)は、飯南町でしめ縄作り体験をし、出雲大社を参拝するツアーです。大しめ縄創作館や出雲大社を訪問し、昼食も含まれます。旅行代金は12,800円(昼食込)。
いずれも集合・解散場所は広島駅新幹線口で、定員は40名(最少催行人員30名)、申込開始日は9月1日です。バスガイドは同行しませんが、添乗員は同行します。
詳細およびお申込みは、株式会社たびまちゲート広島(082-543-2121、10時~17時、土日祝休)またはウェブサイトをご確認ください。 対象地域は広島県、山口県、島根県の33市町です。
第3回(10月25日 土)は、竹原市の「たけはら憧憬の路」や呉市・大崎上島町の伝統的街並みを巡る秋の一日旅です。蘭島閣美術館、松濤園、海と島の歴史資料館なども訪れます。旅行代金は12,500円(夕食込)。
第4回(11月24日 月・振替休日)は、飯南町でしめ縄作り体験をし、出雲大社を参拝するツアーです。大しめ縄創作館や出雲大社を訪問し、昼食も含まれます。旅行代金は12,800円(昼食込)。
いずれも集合・解散場所は広島駅新幹線口で、定員は40名(最少催行人員30名)、申込開始日は9月1日です。バスガイドは同行しませんが、添乗員は同行します。
詳細およびお申込みは、株式会社たびまちゲート広島(082-543-2121、10時~17時、土日祝休)またはウェブサイトをご確認ください。 対象地域は広島県、山口県、島根県の33市町です。

広島広域都市圏の秋のツアー、魅力的ですね!特に竹原と呉のコースは、歴史的な街並みを巡れて絵になる風景がたくさんありそうで惹かれます。しめ縄作り体験もユニークで、普段の生活ではできない貴重な経験になりそう。旅行代金もお手頃ですし、参加を検討してみようかしら。添乗員さんが同行されるのも安心ですね。
それは素晴らしいですね!竹原の憧憬の路は、本当に風情があっておすすめです。紅葉の季節とも重なりますし、写真映えも間違いなしでしょう。出雲大社へのツアーも、神聖な雰囲気の中でしめ縄作り体験ができるなんて、心に残る旅になりそうですね。ご自身のペースでゆっくりと、秋の美しい景色と文化に触れていただければ幸いです。何かご不明な点などございましたら、お気軽にご相談ください。
