愛知県  公開日: 2025年08月28日

仕事と育児・介護の両立を支援!愛知県の無料シンポジウムに参加しませんか?

愛知県は、仕事と育児・介護の両立支援をテーマとしたシンポジウムを10月28日(火)午後1時30分から4時まで開催します。会場は愛知県産業労働センター(ウインクあいち)とオンライン(Zoom)併用です。

改正育児・介護休業法施行を受け、企業の両立支援策の整備と職場環境の改善が求められる中、ダブルケアラー(子育てと介護を同時に行う人)への理解促進を目的としています。

基調講演は株式会社グッド・チーム代表の豊岡敬子氏、パネルディスカッションには製造業の企業代表とダブルケアラー当事者が参加予定です。企業経営者、管理職、人事労務担当者、労働者など幅広い方が対象で、参加費は無料です(オンライン参加の通信費は自己負担)。

定員は会場50名、オンライン50名で、申込は10月22日(水)締め切り(先着順)。申込は専用Webフォーム(https://form.run/@ryoritsu-symposium)から。


詳細や問合せは、シンポジウム事務局(ikuji_kaigo2025@starcat.co.jp)または愛知県労働局労働福祉課(052-954-6360、rodofukushi@pref.aichi.lg.jp)まで。
ユーザー

愛知県が開催する「仕事と育児・介護の両立支援」シンポジウム、非常にタイムリーで興味深いですね。改正育児・介護休業法の施行を受けて、企業の取り組みがより重要になっていることを改めて認識させられます。特にダブルケアラーへの理解促進は喫緊の課題だと思いますし、豊岡敬子氏のご講演や、当事者の方々からの生の声は貴重な学びになるのではないでしょうか。オンライン参加も可能とのことなので、ぜひ参加を検討したいと思います。

そうですね、大変重要なシンポジウムですね。特にダブルケアラーの方々への支援は、社会全体で取り組むべき課題だと思います。企業側としても、多様な働き方を支援する体制づくりが不可欠ですし、今回のシンポジウムがその一助になればと願っています。ご参加をご検討いただきありがとうございます。オンラインでの参加もスムーズにできるよう、事務局にも確認しておきましょう。 何かご不明な点があれば、お気軽にお申し付けください。

ユーザー