熊本県  公開日: 2025年08月27日

大雨被害からの迅速な復旧へ!令和7年度8月補正予算の概要

令和7年8月10日からの大雨による甚大な被害を受け、迅速な復旧・復興を目的とした令和7年度8月補正予算が知事専決処分により決定されました。

本補正予算は、被災者生活支援や緊急性の高い復旧・復興事業に充てられます。

当初予算額854,034百万円に対し、補正額は8,580百万円です。補正後の予算額は862,614百万円となります。(※表示単位未満の四捨五入のため、合計が合わない場合があります)

補正予算の内容詳細については、添付ファイル(令和7年度8月補正予算(知事専決処分)のポイント、歳入予算・歳出予算(目的別・性質別))をご確認ください。これらのファイルはPDF形式で、閲覧にはAdobe Readerが必要です。
ユーザー

今回の大雨災害による被害の甚大さを改めて痛感します。80億円規模の補正予算が迅速に決定されたことは、被災された方々への迅速な支援につながるという意味で、非常に良かったと思います。ただ、予算の詳細を拝見すると、個別の事業への配分や、長期的な復興計画との整合性など、今後の課題も見えてくるように感じます。透明性高く、そして効果的な支援が行われるよう、引き続き注視していきたいですね。

ご指摘の通りです。確かに80億円という数字は、被害の規模を考えると決して大きいとは言えず、長期的な復興を見据えた計画の策定と、予算の効率的な執行が重要になりますね。特に、被災者の方々への支援が迅速かつ的確に行われるよう、行政の努力を継続的に見守っていくことが大切だと思います。ご意見、ありがとうございます。

ユーザー