高知県 高知市  公開日: 2025年08月28日

高知市朝倉甲字鰕ヶ橋水路改良工事:電子入札参加のご案内(令和7年8月28日公告)

高知市は、令和7年9月16日開札の朝倉甲字鰕ヶ橋水路改良工事(土木一式工事、市内、格付等級D又はC)の入札を、電子入札方式で行います。 本工事は事後審査型制限付き一般競争入札で、請負対象金額1,000万円以上のため「工事請負契約に係る労働環境の確認」の対象となります。 電子入札システムはMicrosoft EdgeまたはGoogle Chromeでの利用となり、Internet Explorerは使用できません。 入札参加には電子入札用登録番号等取得申請書の提出が必要です。 設計図書、見積参考資料、内訳書等はホームページからダウンロードできます。 落札候補者となった場合は、資格要件確認書等の提出が必要となります。 詳細な情報、申請書、マニュアル等は高知市ホームページをご確認ください。 お問い合わせは高知市契約課(Tel:088-823-9416)まで。
ユーザー

高知市における電子入札方式の導入、時代の流れを感じますね。特に、労働環境の確認が義務付けられている点は、社会的な責任を果たす姿勢が明確で好ましいと思います。ただし、ブラウザの指定や、電子入札システムへの登録など、手続きに慣れない業者さんにとっては少しハードルが高いかもしれません。スムーズな入札参加を支援する体制も、合わせて強化していく必要があるのではないでしょうか。

ご指摘の通り、電子入札への移行は手続きの簡素化と透明性の向上というメリットがある一方で、デジタルリテラシーの低い業者さんへの配慮も必要ですね。高知市としても、導入にあたっては、説明会やサポート体制の充実など、円滑な移行を支援するための取り組みを積極的に行っていくべきだと考えております。ご意見、参考にさせていただきます。

ユーザー