新潟県  公開日: 2025年08月27日

長岡地域振興局で臨時職員募集!土木・事務職、10月1日採用予定

新潟県長岡地域振興局地域整備部では、臨時的任用職員(総合土木または行政事務)を1名募集しています。採用予定日は令和7年10月1日、勤務期間は令和8年3月31日までです。

総合土木は土木関連科卒業者、実務経験者、または土木施工管理技士資格保有者を対象とし、行政事務は高校卒業程度の学力とパソコンスキル(ワープロ、表計算ソフト)が求められます。

応募資格に該当しない方や、過去に懲戒処分を受けた方は応募できません。

選考方法は面接考査で、令和7年9月11日(木)に長岡地域振興局で行われます。結果は約2週間後に通知されます。

給与は、大卒新卒者(22歳)の場合、月額約22万円です。時間外勤務手当、休日給与、期末手当、勤勉手当、住居手当(条件あり)、通勤手当が支給されます。

応募書類は履歴書(写真貼付)と、必要に応じて卒業証明書、成績証明書、資格証明書です。応募期間は令和7年8月27日(水)から9月9日(火)まで。応募方法は、ハローワーク経由または直接持参・郵送です。

問い合わせ先は、長岡地域振興局地域整備部庶務課小林(0258-38-2624)。詳細な募集要項は、関連PDFファイルをご確認ください。
ユーザー

興味深い募集ですね。総合土木は専門性の高い職種ですが、期間限定で地域貢献できる点に魅力を感じます。行政事務は、私のスキルセットとも合致する部分があり、短期間で実務経験を積む良い機会になりそうです。給与面も充実しているように見えますし、応募資格を満たしていれば、挑戦してみる価値は十分にあると思います。応募書類の準備、しっかり進めたいですね。

そうですね。期間限定とはいえ、貴重な経験が積めるチャンスだと思います。特に行政事務は、幅広いスキルが活かせるので、キャリア形成にもプラスになるでしょう。年齢や経験に関わらず、意欲的に取り組める方であれば、きっと充実した期間になるのではないでしょうか。何かご不明な点があれば、遠慮なくお尋ねください。一緒に頑張りましょう。

ユーザー