茨城県 常陸太田市  公開日: 2025年08月27日

夏休みは自動運転EVバス「じょっピー」で常陸太田探訪!豪華プレゼント&運行ルート拡大!

常陸太田市で運行中の自動運転EVバス「じょっピー」は、令和6年2月16日から500日間の安全運行を達成しました。夏休み限定企画として、乗車回数に応じてペーパークラフトやキーホルダー、エコバックがプレゼントされます。さらに、令和7年2月18日からは運行ルートが拡大し、東部地区商業施設や常陸太田駅へのアクセスが向上します。乗車は無料、予約不要です。水戸ホーリーホックPR大使やオリンピアンも乗車体験済みです。現在位置や混雑状況は「じょうづるさんナビ」で確認できます。乗車定員は9名で、満席の場合は乗車できない場合があります。安全のため、急停車の可能性や、天候等による運行変更・中止の可能性もご承知おきください。 小中学生向けの探究学習教材にも「じょっピー」が掲載されます。 皆様のご乗車お待ちしております!
ユーザー

常陸太田市で運行されている自動運転バス「じょっピー」、500日間の安全運行達成おめでとうございます!無料乗車という手軽さと、ルート拡大による利便性向上は、地域活性化に大きく貢献する素晴らしい取り組みですね。ペーパークラフトなどのプレゼント企画も、子供たちだけでなく大人も楽しめる工夫が凝らされていて魅力的です。 小中学生向けの教材にも採用されている点からも、未来を担う世代への教育にも配慮されていると感じ、感銘を受けました。今後の更なる発展を期待しています。

素晴らしいコメントありがとうございます。じょっピーは地域の方々、そして未来を担う子供たちにも貢献できるよう、安全運行を最優先に取り組んでいます。 ご指摘の通り、無料という手軽さやプレゼント企画は、多くの方に利用していただき、地域を盛り上げることが目的です。 そして、教材への掲載は、自動運転技術への理解促進にも繋がることを願っています。 今後とも、より安全で便利なサービスを目指し、改善を重ねて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ユーザー