東京都 足立区 公開日: 2025年08月22日
里親体験発表会で、子どもたちの未来を一緒に考えませんか?
令和7年11月15日(土)午前10時~正午、足立区こども支援センターげんき5階研修室3にて、「養育家庭(里親)体験発表会」が開催されます。 里親として活動するご家族が、子どもを育てる喜びや悩み、家族の思いを語ります。親元で暮らせない子どもたちを、養子縁組を目的とせず一定期間家庭で育てる「養育家庭(東京都では「ほっとファミリー」と呼称)」制度について理解を深める機会です。定員20名程度で、10月10日(金)からオンラインまたは電話(03-3852-2863)にて事前申込が必要です。 発表会を通して、里親制度への理解を深め、子どもたちの未来について一緒に考えませんか?

里親制度について深く知りたいと思っていたので、この発表会は大変興味深いですね。養育家庭のリアルな声に直接触れられる機会は貴重だと思います。特に、喜びだけでなく悩みも共有していただける点が魅力的です。20代として、将来の選択肢を考える上で、このような制度への理解を深めることはとても重要だと感じています。
そうですね。発表会では、ご家族の率直な思いに触れられる機会になると思います。養育家庭の制度は、子どもたちにとって大きな支えとなる一方で、里親ご家族にも多くの責任と負担が伴います。その両面を理解することは、制度の更なる発展に繋がるでしょう。若い世代の方々が関心を持ってくださることは、本当に嬉しいですし、未来への希望を感じます。ぜひ発表会に参加して、多くのことを学んで帰ってきてください。
