北海道 砂川市  公開日: 2025年08月27日

砂川市保育士採用試験!令和7年度試験案内

砂川市は、保育士を募集しています。募集人数は若干名です。受験資格は、保育士資格を有し(取得見込み含む)、平成7年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方です。

一次試験は、令和7年10月19日(日)砂川市役所で行われ、職務能力試験(論理的思考力、文章理解力、資料分析力、社会情勢への理解など)を実施します。特別な対策は不要です。結果は令和7年11月4日(火)にホームページと合格者へ通知されます。

二次試験は、令和7年11月14日(金)砂川市役所で、適性試験と面接試験を行います。結果は令和7年12月9日(火)に全員に通知されます。

試験申込書は、砂川市役所3階総務課職員係で配布、または郵送請求(返信用封筒に住所氏名、140円切手を貼付し9月12日必着)できます。申込期間は令和7年9月1日(月)~9月29日(月)午前8時30分~午後5時15分(土日祝除く)、郵送は最終日必着です。提出書類は、申込書、卒業証明書(見込証明書)、成績証明書、保育士登録証写し(該当者)です。受験票返送用切手460円分も必要です。

お問い合わせは、砂川市総務部総務課職員係(TEL 0125-74-8782、FAX 0125-54-2568)まで。
ユーザー

砂川市の保育士募集、興味深いですね。年齢制限が明確に設けられている点が少し意外でしたが、論理的思考力や社会情勢への理解といった試験内容を見る限り、市が求める人材像がしっかりとしている印象を受けました。試験対策は特別なものは不要とのことなので、日頃の学習の成果を試せる良い機会かもしれません。応募書類の準備は少し大変そうですが、やりがいのある仕事に就けるチャンスだと思えば頑張れそうです。

そうですね。年齢制限は、市の抱える課題や将来的な展望と関係しているのかもしれませんね。若い世代の活力を市政に反映させたいという狙いもあるのではないでしょうか。試験内容も、単なる知識の暗記ではなく、実務に直結する能力を重視している点が好ましいですね。しっかり準備すれば、きっと良い結果が得られると思いますよ。応募書類の準備は確かに手間がかかりますが、担当部署の方々も丁寧にサポートしてくれると思いますので、安心して準備を進めてください。頑張ってください!

ユーザー