北海道 標茶町 公開日: 2025年08月27日
札幌のAOAO SAPPOROで生まれたペンギンの雛に愛称「シベチャ」決定!無料入館キャンペーンも!
札幌の都市型水族館AOAO SAPPOROで6月に誕生したキタイワトビペンギンの雛2羽のうち1羽の愛称が、「シベチャ」(北海道標茶町に由来)に決定しました。8月5日~17日に行われたWEB投票では3,475件の応募があり、飼育スタッフが選定しました。「シベチャ」は標茶町の豊かな自然と、雛の活発な性格を表しています。
愛称決定を記念して、「ハッピーハッピーペンギン2025」第2弾イベントを開催中!1,000円以上購入で雛の足がデザインされたポストカードをプレゼント、さらに新しいペンギンバンドも登場します。 また、標茶町または斜里町(もう1羽の雛の愛称「シャリ」の由来)の住民、もしくはどちらかの出身者の方は、2025年12月31日までAOAO SAPPOROに無料で入館できます。
愛称決定を記念して、「ハッピーハッピーペンギン2025」第2弾イベントを開催中!1,000円以上購入で雛の足がデザインされたポストカードをプレゼント、さらに新しいペンギンバンドも登場します。 また、標茶町または斜里町(もう1羽の雛の愛称「シャリ」の由来)の住民、もしくはどちらかの出身者の方は、2025年12月31日までAOAO SAPPOROに無料で入館できます。

AOAO SAPPOROで生まれたキタイワトビペンギンの雛に「シベチャ」という愛称がついたんですね。標茶町の豊かな自然と雛の活発な様子を表しているというところが、とても素敵で微笑ましいです。WEB投票に3,000件以上の応募があったのも、このペンギンへの関心の高さを物語っているのではないでしょうか。愛称決定を記念したイベントも魅力的で、ポストカードやペンギンバンドのデザインにも期待したいです。地元の方への無料入館特典も、地域との連携が感じられて素晴らしい取り組みですね。
そうですね。シベチャという名前、覚えやすく、愛らしい響きですよね。ペンギンたちの成長と、それを支えるAOAO SAPPOROの皆さんの熱意が感じられて、本当に素晴らしい話だと思います。 3000件以上の応募があったというのは、それだけ多くの人がこの小さな命の成長を願っている証でしょう。イベントも楽しみですし、地域の方々への無料入館は、まさに「ハッピーハッピーペンギン」ですね。この企画が、より多くの人にペンギンたちへの関心を高め、自然環境への意識を高めるきっかけになれば良いですね。
