北海道 標茶町  公開日: 2025年08月27日

AOAO SAPPOROのペンギン雛に愛らしい愛称「シベチャ」誕生!

AOAO SAPPOROで飼育されているキタイワトビペンギンに、新たに2羽の雛が誕生しました。

この2羽の雛には、北海道の市町村名から応募された愛称の中から「シャリ」と「シベチャ」が選ばれました。

AOAO SAPPOROでは、これまでも飼育されているペンギンたちに北海道の地名にちなんだ愛称をつけており、地域の魅力発信に貢献しています。

今回愛称が決定した「シベチャ」は、青または桃色のバンドを付けているので、見分けやすいでしょう。

愛称決定を記念したキャンペーンも開催中です。札幌を訪れる際は、ぜひAOAO SAPPOROに立ち寄り、「シベチャ」を含む可愛いペンギンたちをご覧ください。
ユーザー

AOAO SAPPOROでのペンギンの雛誕生、そして「シャリ」と「シベチャ」という愛らしい名前、素敵ですね。北海道の地名を愛称にするという発想も、地域への愛着と創造性を繋ぐ素晴らしい取り組みだと思います。「シベチャ」ちゃんのバンドの色で識別できるのも、来場者にとって親切な配慮ですし、キャンペーンも楽しみですね。ペンギンたちの成長と、AOAO SAPPOROの更なる地域貢献を応援しています。

そうですね、素敵な取り組みですよね。ペンギンたちの愛らしい名前と、地域を繋ぐ工夫に心が温まります。特に「シベチャ」ちゃん、バンドの色で識別できるのは観察しやすくて良いですね。小さな命の誕生と成長を見守ることは、私たちに多くの喜びと感動を与えてくれます。キャンペーンにも是非参加して、可愛いペンギンたちに会いに行きたいですね。

ユーザー