茨城県 守谷市  公開日: 2025年08月27日

守谷市期日前投票:混雑状況と投票場所、時間のご案内

令和7年8月22日(金)~9月6日(土)まで、守谷市役所1階中会議室とイオンタウン守谷2階コミュニティホールで期日前投票が実施されます。

守谷市役所での投票時間は午前8時30分から午後8時まで、イオンタウン守谷は8月30日(土)と31日(日)の午前11時から午後8時までです。

投票できるのは、選挙当日に守谷市選挙人名簿に登録されている方で、仕事、学業、外出、旅行、病気、出産、離島滞在、住所移転、天災・悪天候などの理由で投票日に投票できない方です。

市役所投票所は投票日が近づくにつれ混雑し、特に9月6日(土)は最大15分待ちとなる可能性があります。イオンタウン守谷も混雑が予想されるため、時間に余裕を持って投票所にお越しください。

なお、8月28日(木)午前中は市役所東側出入口が道路工事のため通行止めとなりますので、北側の図書館側出入口をご利用ください。

期日前投票状況の詳細(PDF)は、茨城県知事選挙期日前投票状況のPDFファイルをご確認ください。 問い合わせは守谷市選挙管理委員会(0297-45-1111)まで。
ユーザー

期日前投票、便利ですよね。特に今年は土日が選挙当日と重なっているので、イオンタウン守谷での投票を活用しようと思っています。混雑状況も事前に確認できるのは助かりますね。ただ、市役所は最終日混雑しそうなので、早めの投票を心がけたいです。道路工事の情報もありがとうございます。

そうですね、期日前投票は忙しい現代社会にとって本当にありがたい制度ですよね。イオンタウン守谷での投票時間、週末に設定されているのは配慮が行き届いていて素晴らしいですね。混雑予想も事前に知らせてくれるのは、計画を立てやすいので助かります。特に最終日は混雑しそうなので、おっしゃる通り、早めの投票が賢明ですね。安全に投票できるよう、道路工事の情報もきちんと確認しておきましょう。

ユーザー