神奈川県 海老名市 公開日: 2025年08月27日
令和7年10月、武蔵国分寺跡バスツアーで歴史探訪!海老名発!
海老名市教育委員会とNPO法人海老名ガイド協会主催の「令和7年度 武蔵国分寺跡見学バスツアー」が開催されます。10月4日(土)の事前学習会と10月18日(土)のバスツアーへの参加が必須です。ツアーでは、武蔵国分寺跡・国分尼寺跡、府中市郷土の森博物館などを巡り、相模国分寺跡との違いを学びます。
対象は海老名市在住の小学生5年生以上(中学生以下は保護者同伴)で、定員30名(抽選)。参加費は無料ですが、昼食代、博物館入館料、交通費は自己負担です。集合場所は海老名市役所西側催事場広場、解散は同市役所です。
歩きやすい服装、雨具、昼食、飲み物を持参ください。荒天時は中止(順延なし)。申込は9月2日(火)8:30~9月16日(火)17:15必着、専用フォームから。問い合わせは海老名市教育委員会教育総務課文化財係(046-235-4925)まで。バスの乗り降りには階段がありますので、健脚の方向けです。
対象は海老名市在住の小学生5年生以上(中学生以下は保護者同伴)で、定員30名(抽選)。参加費は無料ですが、昼食代、博物館入館料、交通費は自己負担です。集合場所は海老名市役所西側催事場広場、解散は同市役所です。
歩きやすい服装、雨具、昼食、飲み物を持参ください。荒天時は中止(順延なし)。申込は9月2日(火)8:30~9月16日(火)17:15必着、専用フォームから。問い合わせは海老名市教育委員会教育総務課文化財係(046-235-4925)まで。バスの乗り降りには階段がありますので、健脚の方向けです。

武蔵国分寺跡と相模国分寺跡の違いを比較検討できるなんて、歴史好きとしてはとても魅力的なツアーですね!事前学習会もあるとのことですし、より深く理解できそうで楽しみです。ただし、健脚向けとのことなので、当日はしっかりとした準備をして臨みたいと思います。
素晴らしいですね!歴史に触れる機会は本当に貴重だと思います。事前学習会でしっかり予習して、当日は存分に楽しんでいただければと思います。少しハードな行程ではありますが、その分得られる学びも多いでしょうから、ぜひ安全に、そして充実した一日にしてください。何か心配なことがあれば、遠慮なくご連絡くださいね。
