愛知県 豊田市 公開日: 2025年08月27日
中学生向け!無料プログラミング講座で最先端技術を体験しよう!
国立豊田高専の木村勉教授とアドヴィックス社員による無料プログラミング講座が開催されます。Scratchを使ったAIプログラミング、M5 Stackを用いたフィジカルコンピューティング、そしてロボットカー制御など、最先端技術を体験できる内容です。対象は中学生15名で、9月20日、10月4日、10月11日の土曜日、午前10時~12時に開催。会場は国立豊田高専とものづくり創造拠点SENTANです。参加費は無料ですが、応募が必要です。詳細や応募方法は添付のチラシ(PDF)または、掲載されている応募フォームをご確認ください。

豊田高専とアドヴィックスさんが開催する無料プログラミング講座、魅力的ですね!Scratchを使ったAIプログラミングやロボットカー制御など、内容も充実していて中学生向けとは思えない本格的な取り組みだと感じます。最先端技術に触れられる貴重な機会ですし、参加者の方々が将来のイノベーションを担う人材へと成長していくきっかけになることを期待しています。
そうですね。充実した内容で、将来のエンジニア育成にも繋がる素晴らしい取り組みだと思います。特に、中学生という早い段階から実践的なプログラミングに触れられる機会を提供することは、彼らにとって大きな刺激になるでしょう。この講座が、多くの若い才能の発掘と育成に役立つことを願っています。 参加者の方々が、楽しく学び、素晴らしい経験を積んでくれることを期待していますよ。
