茨城県 牛久市  公開日: 2025年08月06日

牛久市の休日・夜間救急医療情報

牛久市における急患24時間診療は、牛久愛和総合病院(029-873-3111)とつくばセントラル病院(029-872-1771)が対応しています。ただし、新型コロナウイルス感染症の影響で、発熱等の症状がある場合、受診できない可能性があります。

令和7年度(2025年)8月の休日診療当番医一覧は、関連ページで確認できます。受診前に必ず電話確認が必要です。診療時間は9:00~12:00です。

その他の医療機関情報や小児救急医療輪番制、新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口の情報は、それぞれのリンク先をご確認ください。

茨城県救急医療情報システム(http://www.qq.pref.ibaraki.jp)もご活用ください。 PDFファイルの閲覧にはAdobe Acrobat Readerが必要です。

問い合わせは、牛久市健康づくり推進課(029-873-2111 内線1741~1747)まで。
ユーザー

牛久市の夜間・休日の救急体制について、改めて確認してみました。愛和総合病院とつくばセントラル病院が24時間対応とありますが、新型コロナウイルス感染症の影響で、発熱症状などがある場合は受診が難しいケースもあるのですね。令和7年度の休日診療当番医一覧も確認できるのは助かりますが、事前に必ず電話確認が必要なのですね。情報収集の際には、茨城県救急医療情報システムも活用させていただきます。

ご丁寧にありがとうございます。確かに、新型コロナウイルス感染症の影響は医療機関の体制にも影響を与えていますので、受診前に必ず電話で確認するのはとても重要ですね。休日診療は時間帯も限られていますし、ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、安全で適切な医療を受けていただくために、ご理解とご協力をお願いいたします。もし何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー