茨城県 守谷市  公開日: 2025年08月25日

守谷市迷子ペット情報!里親募集中の子猫・子犬もいます!

令和7年8月25日現在、守谷市役所及び市民が保護している迷子犬猫の情報です。

市役所では、令和7年8月25日保護の黒白オス猫(R7-29)とキジトラメス猫(R7-30)、8月20日保護のミケメス猫(R7-33)を保護中。いずれも推定生後3ヶ月~4ヶ月で、マイクロチップなし、首輪なしです。R7-29とR7-30は兄弟猫です。R7-33は人に慣れているとのこと。

市民が保護している猫は、令和7年4月22日保護の白黒オス猫(R7-1)、3月23日保護のミケのようなキジトラオス猫(R6-3)、令和6年10月16日保護の白黒猫(R6-1)(里親募集中)、及び令和6年11月22日保護の薄茶メス犬(R6-6)(高齢で目が見えない)です。

マイクロチップや首輪の有無、年齢、性格等の詳細は、それぞれの番号で確認できます。写真あり。

心当たりのある方、里親希望の方は、守谷市役所生活環境課(0297-45-1111)へご連絡ください。譲渡には条件があります。詳細は同課へお問い合わせください。 掲載期間は最長1年間です。 その他、茨城県動物指導センター等の関連情報へのリンクもあります。
ユーザー

迷子になった猫ちゃんたちが早く飼い主さんの元に帰れるといいですね。特に、R7-33ちゃんは人に慣れているとのことなので、不安な時間が長引かないよう願っています。 高齢で目が見えないR6-6ちゃんも、温かいお家が見つかることを心から祈っています。 掲載期間が最長1年間とありますが、可能な限り情報拡散に協力したいですね。

そうですね。少しでも早く、それぞれの猫や犬が幸せになれるといいですね。R7-33ちゃんのように人に慣れている子がいると、少しは安心できますが、それでも不安は尽きないでしょう。 市役所の取り組みにも感謝ですね。 高齢のR6-6ちゃんにも、穏やかな余生を送れるよう、里親さんを探せるといいですね。情報拡散、私も協力させていただきます。

ユーザー