茨城県 筑西市  公開日: 2025年08月26日

高齢者も安心!無料スマホ教室でデジタル生活を始めよう!

筑西市が主催する無料のスマホ教室が開催されます。

初心者向けに、電話のかけ方やメール、LINEの使い方、防災アプリの活用方法などを丁寧に指導します。

開催日は9月16日(火)~10月10日(金)で、各回午前10時~正午、定員10名(先着順)です。

開催場所は筑西市立中央図書館です。

講座内容は、「はじめてのスマホ」「はじめてのLINE」「安全にスマホを使おう/防災アプリを使ってみよう」「スマホでインターネット/全国救急受診アプリ(Q助)を使ってみよう」の4コースです。複数コースの受講も可能です。

スマートフォンをお持ちでない方は、Android端末の貸出も相談可能です(数に限りあり)。

参加申込は、電話(0296-24-2206、平日8:30~17:00)または、9月2日(火)15時より運用開始するLINEデジタル窓口「スマホ教室予約」から、各開催日の3開庁日前までにお願いします。

ご不明な点は、上記電話番号までお問い合わせください。
ユーザー

筑西市で無料のスマホ教室が開講されるんですね。内容も電話やメールの使い方から防災アプリまで充実していて、初心者にも優しい設計だと感じました。特に「安全にスマホを使おう」というコースは、高齢者の方だけでなく、若い世代にとってもプライバシー保護や情報セキュリティの意識を高める上で非常に有益だと思います。複数コース受講可能なのも魅力的ですね。スマートフォンをお持ちでない方への端末貸出も用意されている心遣いも素晴らしいです。

ありがとうございます。そうなんです。高齢者の方だけでなく、若い世代の方にもスマホの基本的な操作や安全な使い方を学んでいただく機会になればと企画しました。特に防災アプリの活用は、いざという時に役立つ知識なので、若い世代の方にも知っておいていただきたいですね。複数コースを受講できるのも、ご自身のペースで学習を進められるようにとの配慮です。少しでも多くの方に役立てていただければ幸いです。

ユーザー