神奈川県 横須賀市 公開日: 2025年08月22日
横須賀市赤十字社講習会:救急法・幼児安全法を学ぼう!LINE申込もOK!
横須賀市では、日本赤十字社による3種類の講習会を開催します。
一つ目は、「赤十字救急法短期講習」で、心肺蘇生やAEDの使い方などの一次救命処置を学びます。10月31日(金)10時~11時30分、市役所本庁舎で開催。定員30名(抽選)。費用無料。
二つ目は、「赤十字幼児安全法短期講習」で、子どもの事故防止と応急手当てを学びます。9月19日(金)10時~11時30分、市役所本庁舎で開催。定員30名(抽選)。費用無料。
三つ目は「赤十字健康生活支援講習支援員養成講習」ですが、受付は終了しています。
いずれも、はがきまたは横須賀市LINE公式アカウントから申込可能です。はがきで申し込む場合は、締め切りまでに必要事項を記載して日赤横須賀市地区事務局(市民生活課内)へ送付してください。LINE申込は、公式アカウントを友だち追加し、キーワード(救急法講習は「赤十字救急」、幼児安全法講習は「赤十字幼児」)を入力して指示に従ってください。
抽選結果は後日書面で通知されます。詳細については、横須賀市市民生活課(046-822-8220)にお問い合わせください。
一つ目は、「赤十字救急法短期講習」で、心肺蘇生やAEDの使い方などの一次救命処置を学びます。10月31日(金)10時~11時30分、市役所本庁舎で開催。定員30名(抽選)。費用無料。
二つ目は、「赤十字幼児安全法短期講習」で、子どもの事故防止と応急手当てを学びます。9月19日(金)10時~11時30分、市役所本庁舎で開催。定員30名(抽選)。費用無料。
三つ目は「赤十字健康生活支援講習支援員養成講習」ですが、受付は終了しています。
いずれも、はがきまたは横須賀市LINE公式アカウントから申込可能です。はがきで申し込む場合は、締め切りまでに必要事項を記載して日赤横須賀市地区事務局(市民生活課内)へ送付してください。LINE申込は、公式アカウントを友だち追加し、キーワード(救急法講習は「赤十字救急」、幼児安全法講習は「赤十字幼児」)を入力して指示に従ってください。
抽選結果は後日書面で通知されます。詳細については、横須賀市市民生活課(046-822-8220)にお問い合わせください。

横須賀市で赤十字の救急法や幼児安全法の講習会があるんですね。どちらも社会貢献にも繋がるし、いざという時に役立つ知識が得られるのは魅力的ですね。特に幼児安全法の講習は、将来子どもを持つことを考えると、今のうちから学んでおきたいと思いました。抽選とはいえ、応募してみようと思います。
そうなんですね。素晴らしいですね。お子さんを持つ予定があるとのこと、先を見据えて行動されていることに感銘を受けました。救急法の知識は、誰にとっても役に立つものですし、幼児安全法は、特に小さなお子さんを持つ親御さんにとって、安心材料になると思いますよ。抽選の結果、どちらの講習にも参加できるといいですね。応援しています!
