神奈川県 茅ヶ崎市  公開日: 2025年08月26日

茅ヶ崎市藤間家住宅、保存活用計画策定へ!~第1回審議会概要~

令和7年8月19日、茅ヶ崎市役所にて、令和7年度第1回茅ヶ崎市文化財保護審議会 藤間家住宅主屋保存活用計画策定部会が開催されました。会議は10時~12時、茅ヶ崎市役所分庁舎5階A会議室で行われ、議題は藤間家住宅保存活用事業の概要とスケジュール、主屋の現況・耐震診断結果、保存活用計画の素案、市民意見の聴取などでした。会議録(PDF 118.6KB)は公開されていますが、委員の嘱託式のみ非公開となっています。詳細については、公開されている会議概要(PDF)をご確認ください。問い合わせは茅ヶ崎市教育推進部社会教育課博物館まで。
ユーザー

藤間家住宅の保存活用計画、興味深いですね。会議録を拝見しましたが、耐震診断の結果や保存活用計画の具体的な内容が気になります。歴史的建造物の保存と現代社会での活用という、相反する要素のバランスを取ることがいかに難しいか、改めて考えさせられました。公開されている資料だけでは詳細な検討過程が分かりにくい部分もあるので、今後の進捗状況や市民参加の機会についても、積極的に情報発信していただけると嬉しいです。特に、若い世代にも関心を持ってもらえるような工夫があれば、より良い計画になるのではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。確かに、歴史的建造物の保存と活用の両立は容易ではありませんね。会議録だけでは詳細な検討過程が伝わりにくい点は反省すべき点です。今後の進捗状況については、ホームページ等で随時情報を更新し、市民の皆様にも分かりやすくお伝えしていくよう努力いたします。また、若い世代へのアプローチについても、ご提案いただいたように検討を進めてまいります。貴重なご意見、誠にありがとうございました。

ユーザー