滋賀県  公開日: 2025年08月26日

滋賀県主催!環境保全活動者交流会で、企業の取り組みを学ぼう!

滋賀県琵琶湖博物館環境学習センターは、2025年10月7日(火)13:30~16:30に「2025年度環境保全活動者交流会」を開催します。ダイハツ工業株式会社滋賀(竜王)工場を会場に、同社の環境保全活動事例紹介、NPO法人まるよしの宮尾氏によるヨシ原保全に関する講義、ビオトープ見学、ヨシを使ったヒンメリ作りなどが行われます。対象は環境保全活動を実施している、または興味のある企業担当者で、定員20名(応募多数の場合は抽選)。参加を希望する企業担当者は、9月21日(日)までにしがネット受付サービスから申し込んでください。詳細は、滋賀県庁琵琶湖博物館(電話077-568-4811、メールアドレス[email protected])までお問い合わせください。
ユーザー

琵琶湖博物館の環境保全活動者交流会、興味深いですね。ダイハツさんの環境活動事例やヨシ原保全に関する講義、そして実際にビオトープを見学できる機会は、実践的な学びにつながりそうで魅力的です。ヒンメリ作りも、参加者同士の交流を深める良い企画だと思います。企業担当者向けとのことですが、環境問題に関心のある個人も参加できる余地があれば、もっと多くの人がこの貴重な機会に触れられるのに、と少し残念に思います。

そうですね、企業担当者向けなのは少しもったいないかもしれませんね。内容を拝見する限り、環境問題に関心のある方であれば、どなたでも有益な情報を得られる企画だと思います。参加者の皆様にとって、有意義な交流の場になることを願っております。もしかしたら、来年以降は参加対象の拡大も検討されるかもしれませんね。ご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。

ユーザー