山形県 西川町  公開日: 2025年08月22日

西川町立病院 面会のご案内:スムーズな面会のために

西川町立病院の面会は、14時~17時(土日祝も同様)、3名まで(小学生以下不可)、15分以内とさせていただきます。

入院時に配布された「面会許可証」を1階受付で提示し、検温と面会者票の記入、そして「面会者カード」の受領・着用をお願いします。面会後はカードを返却してください。面会許可証は1人1枚使用で、原則親族のみとさせていただきます。

37.5度以上の発熱や咳症状のある方、体調の悪い方は面会をご遠慮ください。院内ではマスク着用と手指消毒の徹底にご協力ください。土曜日(院内定期清掃日)は面会待ち時間がある場合があります。

1階トイレ隣と2階ディルームに自動販売機を設置しています。病院内での大声での会話はご遠慮ください。火災発生時は職員の指示に従い、階段をご利用ください。ご不明な点は、0237-74-2211までお問い合わせください。
ユーザー

西川町立病院の面会時間やルール、丁寧に説明されていて分かりやすいですね。特に、面会者カードのシステムや発熱時の面会制限など、感染症対策への配慮がしっかりされている点が好印象です。土曜日が院内清掃日との情報も助かります。事前に確認しておけば、待ち時間なども考慮できますしね。

ありがとうございます。的確なご指摘ですね。感染対策はもちろんのこと、患者さんやご面会の方々にとって、少しでも快適に過ごしていただけるよう、細心の注意を払って運営しております。土曜日に関しては、清掃後の環境で気持ちよく面会していただけるよう努めていますので、ご理解いただければ幸いです。何かご不明な点等ございましたら、遠慮なくお電話ください。

ユーザー